予告 4月26日(土)に弊社も協賛する「富山湾ブルーカーボンセミナー」が富山市後援で開催されます。(詳細活動報告3.24参照)
Categories
予告 4月26日(土)に弊社も協賛する「富山湾ブルーカーボンセミナー」が富山市後援で開催されます。(詳細活動報告3.24参照)
予告 4月18日(金)17-18時 BS吉本で放送される「小倉淳の47フォーカス」で、弊社が活動を支援している富山県魚津市の新川高校の活動が放映されます。(詳細活動報告3.24更新参照)
3月1日に富山県の「味づくり100年」の老舗食品メーカー「かね七(株)」で、ブルーカーボンの企業セミナーを実施しました。
12月4日に神奈川県川崎市で開催された、海藻活用研究会主催の「海藻活用シンポジウム」に参加しました。
9月24日 昨年に続き千葉県立安房高等学校でアマモの種苗育成が、新たな試み(ハイブリッド炭の施肥)の検討を含め開始されました。
6月16日 釧路新聞に、PFC活動を北海道でも展開する事が掲載されました。
記事添付参照下さい。
PFCからの安房高校への寄附で購入された、照明・ポンプ他を使用した水槽で育てたアマモの苗を、5/24(金)に館山湾の那古海水浴場の桟橋沖に植付をしました。
この度、「月刊ラバーインダストリー 2024年5月号(700号突破記念特集」にPFCの記事が掲載されました。
ゴム報知新聞(WEB版)に「海から考えるカーボンニュートラル」の連載(毎月10日)を開始しました。
新連載がスタート 「海から考えるカーボンニュートラル」 | ゴム報知新聞NEXT | ゴム業界の専門紙 (gomuhouchi.com)